1/2

和はっか精油/北海道産 ホクト  和精油

¥2,370 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

商品説明
<北海道産の和はっか精油、その魅力>

和はっかUJM23号 / 北海道 かおりとで取り扱っている和ハッカの精油は、北海道の滝上町で、栽培されたハーブから抽出したものです。 ハッカというと北見エリアを想像する方も多いかもしれませんが、現在は滝上町が主産地。 JM23号は最後に誕生した和種ハッカ。 希少な精油です和はっか(Mentha arvensis)は、医薬品や食用香料にもなる「ハッカ脳」メントールをペパパーミントよりも多く含み、その抽出のために盛んに栽培されてきました。ちなみに和ハッカと呼ばれる新種は、在来種を品種改良したものを抽出したホクトが中心に出回っています。和ハッカはシソ科の多年草で、特に冷涼感あふれる清々しい香りが特徴です。北海道の大自然に育まれたこの和はっかは、豊かな土壌と厳しい気候の中で育つため、精油としての品質が非常に高いことで知られています。水蒸気蒸留法で抽出されたこの精油は、心地よい香りとともに身体や心にリフレッシュ効果をもたらします。ハッカ油(ハッカゆ、Mentha Oil)は、シソ科ハッカ属の多年草の茎・葉を乾燥させたものを水蒸気蒸留し、得られた取卸油から固形分(粗ハッカ脳)を除去して調製された精油です。和種薄荷は、濁りのない スーッとした香りで、メントールという成分がミントの種類の中でも最も多く含まれており、冷却・抗菌・消臭作用のほか、虫除けなど様々な用途に活用できます。 和種薄荷から作られる「ハッカ脳」というメントールの塊の結晶は食品や医薬品、化粧品、たばこ、歯磨き粉など幅広く利用されています。さらに体を温めた後、身体を冷やし、爽快感をもたらす作用があります。そのすがすがしい作用は、高熱、喉の腫れ、頭痛を伴う風邪、熱性の痰を伴う呼吸器系の不調等に効きます。また、消化器系に最も効果的な精油です。消化不良、胃もたれなどには最適です。また、脳を活性化し覚醒させるので、神経衰弱にも効果的です。和はっかのブレンド効果で心も身体も軽やかに、アロマセラピーやマッサージに適しており、リラクゼーションや心の安定に一役買う存在です。さらに、和はっか精油は空気を浄化し、爽やかな環境を作る手助けもしてくれます。消化を助ける作用があると共に、リフレッシュしたい時や集中したい時に最適な香りが特徴で、仕事や勉強中の一息にぴったりです。心を明るくし、前向きな気持ちを引き出す効果も期待できます。最近の研究では、精油に含まれる成分がストレス軽減やリラックスを促進することが明らかになっています。

和名: 和はっか
学名: Mentha arvensis
採油方法: 水蒸気蒸留法
科名: シソ科
内容量:3ml
香りノート:ミドルノート
注意事項: 刺激が強いため、幼児や妊娠中の方は使用を避けることが推奨されます。

<用途>
芳香浴、スキンケア、マッサージ、アロマクラフト、ハウスピーキング、ヘアケア

<使用方法>
室内芳香浴、アロマスプレー、ハンカチやマスクなどの香りつけ、アロマトリートメント、ハーブバス、アロマ石鹸、クリーム、バーム、バスソルト、ジェル

<ハッカ精油を使ったアロマクラフト>
◎精油の香りを室内に拡散させて香りを楽しむ方法です:和ハッカ精油2滴+ラベンダー1滴(疲労回復やストレス解消)
◎花粉症対策に:マスクに垂らしたり、アロマデフューザーを使って香りを拡散させます:和ハッカ精油2滴+和ゆず精油1滴+トドマツ精油2滴
◎ゴキブリ・虫除けサシェ
< 材料 >フェルトボール(手作りしたもの・市販のものどちらでも可)
・シアーバッグ(上記が入るレースのお洒落な巾着袋)
・和ハッカ精油1滴+シトロネラ精油1滴+クローブバット精油3滴(1種類でもいいですが、2〜3種ブレンドするとより効果的です。)
< 作り方 >
シアーバッグにフェルトボールを入れ、エッセンシャルオイルを滴下し、袋の口をしめます。エッセンシャルオイルの量はお好みですが、ひとつのフェルトボールに2〜3滴が目安です。犬用に使う場合は、半量にして様子をみながら加えるようにしましょう。また、エッセンシャルオイルを滴下する際には、テーブルなどにこぼれないように注意して、作業を行ってください。不要な紙や、トレーなどの上で作業すると安心です。


✨アロマセラピストからのアドバイス✨
和はっかUJM23号 /北海道 かおりとで取り扱っている和ハッカの精油は、北海道の滝上町で、栽培されたハーブから抽出したものです。 ハッカというと北見エリアを想像する方も多いかもしれませんが、現在は滝上町が主産地。 JM23号は最後に誕生した和種ハッカ。 希少な精油です日常生活に和はっか精油を取り入れてみてはいかがでしょうか?ストレスや疲れを癒し、集中力を高めるための優れたアイテムです。また、和はっかはデトックス効果があるとも言われており、身体のバランスを整えるサポートにもなります。お風呂に数滴加えることで、リラックスした時間を楽しむことができます。


<身体の作用>
鎮痛作用 抗菌作用 抗カタル作用 抗真菌作用 抗感染作用 消炎作用 抗炎症作用 消化器官調整作用 鎮經作用 駆風作用 健脳作用 催胆作用 消化促進作用 去痰作用 解熱作用 肝臓強壮作用 発汗作用 防虫作用 気管支炎緩和作用 抗ヒスタミン作用 抗アレルギー作用 Caイオン拮抗作用 鎮静作用 覚醒作用 筋肉弛緩作用 体温調整作用 

<肌や皮膚への効能>収れん作用 抗炎症作用 冷却作用 皮膚軟化作用 
<髪への効能>デオドラント作用 収れん作用 歯肉炎の改善 シラミケア ゴキブリ忌避


<精霊からのメッセージ>
活気と元気を与えてくれる植物です。集中力を高め、新しいひらめき力を与えてくれます。インスピレーションを欲している人にはとても効果的です。和ハッカは繁殖力があり、交雑しやすい性質ということから、私たちに柔軟な考え方や、状況に応じた振る舞い、コミュニケーション力を与えてくれます。心への作用は集中力アップや鎮静、リフレッシュなどで、清涼感のある香りが頭をクリアにし、集中力アップや、リフレッシュに効果的です。ヒーリング作用は、イライラやストレスなどの気持ちを静めてくれオーラのそよぎをする働きもあります。第6チャクラ、第3,5チャクラ色は、ロイヤルブルー、星座は双子座の水星と金星と深い関わりがあります。


心地よい香りで毎日の生活に新しい風を吹き込み、豊かさをプラスしてみませんか?北海道産の高品質な和はっか精油を、ぜひお試しください。アロマセラピスト養成コースなどもご用意しておりますので、新しい体験を通じて健康的なライフスタイルを楽しむ機会です。ホームページのトップページよりご覧いただけます。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,370 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品