1/2

くすのき精油 /宮崎県産  和精油

¥2,040 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

商品説明
<宮崎県産のくすのき精油、その魅力>

和名: くすのき
学名: Cinnamomum camphora
採油方法: 水蒸気蒸留法
科名: クスノキ科
内容量:3ml ・ 5ml
香りノート:ベースノート
注意事項: 妊娠中の方や特定の健康状態にある方は使用を避けることをお勧めします。

<用途>
芳香浴、スキンケア、マッサージ、アロマクラフト、ハウスピーキング

<使用方法>
室内芳香浴、アロマスプレー、ハンカチやマスクの香り付け、アロマトリートメント、アロマバス、石鹸、クリーム、バーム、バスソルト

精霊からのメッセージ:
この植物は、別名(カンファー、樟脳)と言い、筋肉痛、風邪やインフルエンザなどに効果があることで知られています。また、たいへん長寿であることから、生命の象徴と考えられてきました。樹齢の古い木には、神社仏閣で使われていた歴史があり、熊野忍蹈命と言う神様が住んでいると言われ「目には見えない尊いなにものか」が宿ると考えされ、昔の人はお供えをし、土地の人々を守っていただけるよう手厚く祀ったと言われてきました。そして、いつしかご神木として信仰の対象と崇められてきました。その優しいエネルギーは、心に寄り添い、ストレスや不安を流し去り穏やかなスペースを作り出しその神聖なエネルギーで人間のエーテル体を癒やしていきます。最近の研究結果では、樟の生薬、樟脳には局所刺激作用、強心作用が知られており、医薬品としても利用されていますが、呼吸器、血管を興奮させる作用があるため、外用医薬品として血行促進剤や鎮痛剤として利用されています。疲労回復やリウマチ、神経痛、肩こり、腰痛に効果があるといわれています。とてもレアな精油で精油を使い慣れている方や、マニアの方や、アロマセラピストの方に人気があります。

心地よい香りで日々の生活に彩りを添える宮崎県産のくすのき精油をぜひお試しください。ハーブ講師、フラワーエッツセンス講師、アロマセラピスト養成コースなどもご用意しておりますので、新しい体験を通じて健康的なライフスタイルを楽しむ素晴らしい機会をお見逃しなく。ホームページのトップページよりご覧いただけます。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,040 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品