1/3

すぎ(木部)精油 /和歌山県 和精油

¥2,370 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

商品説明
<和歌山県産の杉(木部)精油、その魅力>

杉は、日本の自然に根付いた美しい常緑針葉樹であり、特に和歌山県の豊かな森で育まれたものは、その香りに特別な魅力があります。杉の木部から丁寧に抽出されたこの精油は、は日本に生息する固有種です。北海道から屋久島まで広い範囲に生息し、屋久杉や吉野杉といった多くの地域品種があります。建材としても古くから使用され、日本人にとてもなじみ深い植物です。杉の花粉症の人が多いですが、精油は花粉と同じ刺激は発生しないため、問題なく使用できます。深いリラックス効果を持ち、森林浴を思わせる清々しい香りが広がります。この香りは心を穏やかにし、ストレスや緊張を和らげる助けとなります。杉は古くから日本の神社仏閣で使用されており、その歴史深い背景と香りは神聖視されています。一般的に杉は「ジャパニーズシダー」とも呼ばれ、樹木には素晴らしい効能があります。古代より杉の樹の成分が健康に良いことは知られており、特に花粉症や鼻炎、気管支炎に効果があると言われています。この杉の精油を使用することで、かすかなアレルギー症状を緩和するサポートを得ることが期待できます。和歌山県産の杉は、厳しい自然環境の中でも逞しく成長し、その強い生命力は私たちに自然とのつながりを教えてくれます。特に水を通しにくい性質の杉材は、日本の家の雨戸や外壁材として重宝されてきました。他の精油に比べて粘り性の強い杉の木部の精油は杉材の伐採が行なわれる冬から春の間を中心に精油を抽出します。少し甘さのある優しくてどっしりした香りは他の樹木系の精油とはひと味違います。この杉の精油は、主にモノテルペン類やセスキテルペン類成分を含み、精神面のバランスを整える力があります。スギ精油は血圧を低下させ、鎮静作用が期待できると言われています。 心も体もリラックスするため、呼吸がより深くゆっくりになります。 なかなか眠れない夜には、 入眠をサポート してくれるでしょう。 近年の研究で、スギ精油に含まれる成分には ヒスタミン放出を抑制する効果 があることが明らかになってきています。 花粉症シーズンのくしゃみや鼻づまりの症状は、ヒスタミン放出によって引き起こされるものです。日常生活の中で心をリフレッシュさせるために、ぜひこの杉の精油を取り入れてみてください。

和名: 杉(すぎ)
学名: Cryptomeria japonica
採油方法: 水蒸気蒸留法
科名: スギ科
内容量:3ml ・ 5ml
香りノート:ベースノート
成分(木部): セスキテルペン炭化水素類 δ-カジネン
注意事項: 妊娠中の方や特定の健康状態にある方は使用を避けることをお勧めします。

<用途>
芳香浴、アロマクラフト、ハウスピーキング、ヘアケア

<使用方法>
室内芳香浴、アロマスプレー、ハンカチやマスクの香り付け、アロマバス、石鹸、クリーム、バーム、バスソルト

<杉の精油を使ったアロマクラフト>
✨イライラやリフレッシュしたい時は、アロマディフューザーに杉の精油を数滴加えて、清々しい香りを楽しんでください。
✨リラックスアロマバスタイム:お風呂に数滴加え、杉の香りに包まれながらリフレッシュできます。
✨安眠心地よい香りのサシェ:布袋に杉の精油を数滴しみこませて、寝室に置くことで安らぎの空間を作りましょう。
✨ヘアケアオイル:キャリアオイルに希釈して頭皮に揉み込みます。ストレスや頭皮の血流不足、紫外線などのヘアケアに活用することで効果が期待できます。

<身体への作用>
抗菌作用 防虫作用 森林浴作用 強壮作用 抗ストレス作用 うっ滞除去作用 組織再生作用消化促進作用 収斂作用 鎮痛作用 免疫調整作用 粘液溶解作用 胆汁分泌作用 鎮痙作用 消炎作用 血圧降下作用 組織再生作用 防虫作用抗菌作用、リラックス作用、血行促進作用、ストレス解消、防虫効果など、杉の精油は心と体のバランスを整えるサポートをしてくれます。血圧を下げ、呼吸を深くさせ、安眠を助ける効果が期待されます。

精霊からのメッセージ:
杉は長寿を象徴する樹木であり、その香りは心の安定を促し、ポジティブなエネルギーを引き出す力を持っています。スギには強い森林浴効果があり、古来より、人を癒やす癒やしのヒーリング作用があると言われてきました。その透き通った爽やかさが心にバランスと静けさを与えてくれます。土星と深い関わりがあり、厳しい環境にも負けず、何千年と生き続けられるスギは、香りを通じて私たちに自然や宇宙とのつながりを教えてくれます。杉を生活に取り入れることで、内なる静寂を得て、日常生活にリフレッシュをもたらすことができるでしょう。

心地よい香りで日々の生活に彩りを添える和歌山県産のすぎ(葉)精油をぜひお試しください。新しい体験を通じて健康的なライフスタイルを楽しむ素晴らしい機会をお見逃しなく。ハーブ講師やアロマセラピスト養成コースもご用意しておりますので、是非ホームページよりご覧ください。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,370 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品