・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,370 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
商品説明
<和歌山県産のすぎ(葉)精油、その魅力>
和名: 杉(すぎ)
学名: Cryptomeria japonica
採油方法: 水蒸気蒸留法
科名: スギ科
内容量:3ml ・ 5ml
香りノート:ベースノート
注意事項: 妊娠中の方や特定の健康状態にある方は使用を避けることをお勧めします。
<用途>
芳香浴、スキンケア、マッサージ、アロマクラフト、ハウスピーキング
<使用方法>
室内芳香浴、アロマスプレー、ハンカチやマスクの香り付け、マッサージ、アロマバス、石鹸、バスソルト、花粉症対策
精霊からのメッセージ:
杉は長寿を象徴する樹木であり、その絶大なヒーリング作用は内なる静寂を取り戻す助けをします。すぎの香りは、心の安定を促し、ポジティブなエネルギーを引き出す力があります。厳しい環境にも負けず、古代から、何千年と生き続けられる杉の魅力は、香りを通じて私たちに自然や宇宙とのつながりを教えてくれます。近年の研究結果では、血圧が下がり、呼吸が深くゆっくりになると言う報告があり、抗菌や防虫作用に優れていて、ハウスキーピングにも向いています。スギの葉のエキスには、花粉症を抑制する効果や消臭作用、殺菌作用、口臭を予防し、アトピー性皮膚炎をやわらげて美肌を作る効果などが期待があると言う報告があります。スギの葉はほかにも、強い殺菌力とアトピー性皮膚炎の予防効果や、美肌効果などが期待できると言われています。主にリモネンやα-ピネンといった成分を含み、メンタル面をサポートする力があり、アロマバスやマッサージにも最適で、体への作用としては血行促進効果が期待できるため、冷えやむくみにも効果があると言う研究報告があります。とてもレアな和精油でこれから医療業界や、リラクゼーション業界でも大注目の精油です。
心地よい香りで日々の生活に彩りを添える和歌山県産のすぎ(葉)精油をぜひお試しください。新しい体験を通じて健康的なライフスタイルを楽しむ素晴らしい機会をお見逃しなく。ハーブ講師やアロマセラピスト養成コースもご用意しておりますので、是非ホームページよりご覧ください。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥2,370 税込