・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥780 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
<セラピストが選んだお勧めアロマクラフト基材
✨手作りコスメ基剤✨
石鹸で落ちやすくオイルになじむサンスクリーン剤です。酸化亜鉛を植物性由来のアミノ酸でコーティングした亜鉛です。透明性と安定性に富み比較的石鹸で落ちやすいタイプとなります。使い方は、手作りクリーム、乳液、軟膏、リップ、ファンデーション、石鹸などオイルに馴染み日焼け止めやボディパウダーに使用できます。透明性と安定性に富み、チタンよりは劣りますが紫外線B波を吸収し、二酸化チタンではカバーできないA波を反射します。収れん性・消炎作用があります。また、手作りクリーム、乳液、軟膏、リップ、ファンデーション、ジェル、ボディパウダー、石鹸などにご利用になれます。
酸化亜鉛(さんかあえん、zinc oxide)とは、化学式 ZnO で表される亜鉛の酸化物で、亜鉛華や亜鉛白とも呼ばれています。白色顔料として工業などに利用されたり、化粧品、日焼け止め、医薬品にも使われる。物性大地から採れた鉱物顔料です。二酸化チタンと併わせて手作りの日焼け対策クリームなどに使用します。粒子は二酸化チタンに比べ粗いのが特徴です。ナノ化コーティングなどは一切されていない製品です。天然には紅亜鉛鉱として産出していますが、アメリカ合衆国の2つの鉱山からしか産出しない希少鉱物です。また、ポーランドの亜鉛工場の煙突に析出した結晶が販売されています。工業的には金属亜鉛を熱して気化させ、空気で燃焼させていますが、硫酸亜鉛または硝酸亜鉛の熱分解で作ります。酸化亜鉛の2016年度日本国内生産量は 56,729 t で世界でも希少価値とされています。
<注意事項>
※酸化亜鉛は親油性(油に溶けやすい)につき、ホホバオイルに溶かしてからクリームに混ぜます。※安全性の高い基材ですがお肌に合わない場合は使用を中止して下さい。
<内容量>20g
<生産国>アメリカ
<保管場所>冷暗所
<保存>常温、密閉、1年保存可
<セラピストからアドバイス>
使い方や用途は、酸化亜鉛を含んだ製剤を皮膚に塗布すると、皮脂から遊離した脂肪酸と酸化亜鉛が反応して亜鉛イオンを生ずるために、弱いながら、表皮収れん作用と抗菌作用を発揮します。酸化亜鉛の別名を「亜鉛華」と言うが、これを適切な軟膏の基剤に分散させて「亜鉛華軟膏」を製造し、これを外用剤として医薬品として用いる場合がありますが他に、亜鉛華デンプンに加工して、ベビーパウダーなどとして用いる場合もあります。また、酸化亜鉛は日焼け止め剤としても一般的に使われています。
<酸化亜鉛>の使い方
簡単コスメレシピ:
◎手作り日焼け止め化粧下地クリーム:クリームベース+10g+酸化亜鉛小さじ3分の1+アルガンオイル3ml+ゼラニウム精油1滴+天然保存剤(GSE)1滴
◎手作りクレイで作るUVケアクリームファンデーション:クリームベース+5g+ベージュクレイミクロスパーテル3杯+ピンククレイミクロスパーテル3杯+クレイ酸化亜鉛軽量スプーン1/2+天然保存剤(GSE)1滴
◆◆アロマテラピーとハーブの資格取得に関してはトップページからご覧下さい
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥780 税込